
昨年走ったテヘランマラソンがより充実して、今年も実施される。日本よりはるかに古いイランの歴史は紀元前3000年頃メソポタミア文明が発祥した時期に始まった。その後、今回訪れるペルセポリスが造営され、アレキサンダー大王も登場し、エスファハーンが都になり、近年?は、アジアとヨーロッパを結ぶシルクロードの中継地として栄え、高原には多くの王朝が興亡して世界史的にも重要な地だった。この様に東西の多くの文化を吸収し、現在の多様なイランという国家が形成された。見どころに溢れ、UNESCOの世界遺産は近隣諸国と比べても最多の登録数22(2017年現在)を誇り、そのほとんどは文化遺産である。そして、その多くを積極的に見て回ろう。イラン料理は、米を使った料理が多く、日本人には親しみやすい味だ。
魅力・オススメポイント
第2回 テヘランマラソンの魅力
★フルの制限時間は6時間00分 ハーフ・10kmもあります。
★春は快適な気候で、14〜20℃程度。
★コースは標高1200m地点(軽井沢は1000m)
★世界50ヶ国のランナーが結集する平和と友情の祭典
スケジュール
第2回テヘランマラソンとイランの歴史・文化を訪ねる旅
10日
(火)
羽田空港
22:00 羽田空港集合 羽田空港集合、チェックイン

11日
(水)
羽田空港 ドーハ(乗り換え)
テヘラン
0:01 羽田空港 発 QR-813 カタール航空にて
5:55 ドーハ 着 ドーハの街を少々見学
18:50 ドーハ 発 QR-498 ドーハ乗り換えで
22:25 テヘラン 着 イランの首都テヘランへ。

12日
(木)
専用車
ゼッケン・受取り
半日:テヘラン市内探索【世界遺産】ゴレスタン宮殿、 グランド・バザール伝統的な民族音楽と共に 夕食会

13日
(金)
テヘラン
往復送迎付
7:00 スタート
★ 第2回テヘランマラソン
制限時間:6時間 エントリー費用は別途
完走夕食会

14日
(土)
テヘラン
エスファーハン
午前 航空機 エスファーハンへ移動
【イスラム建築の宝石】エスファーハン見学
【世界遺産】エマーム・モスク、アリカプ宮殿
【世界遺産】ジャーメ・モスク、その他

15日
(日)
エスファーハン 航空機 又は 車
シラーズ
約400km 専用車 シラーズへ移動
【世界遺産】ペルセポリス見学。
ダイオレスⅠ世が築き、アレキサンダー大王が破壊した 王宮遺跡群(又は翌日)

16日
(月)
シラーズ (タクシー)
終日 タクシー 市内散策 エラム庭園、ハーフェズ廟、 バーザーレ・ヴァキール市場

17日
(火)
シラーズ ドーハ
羽田空港
5:55 シラーズ 発 QR-477 ドーハへ移動し、帰国の途へ。
5:40 ドーハ 着
6:45 ドーハ 発 QR-812
22:40 羽田空港 着 到着後、解散。

旅行条件
398,000円(お一人様/2名様1室利用の場合)
申込み時点で、予約可能な航空券によっては異なる可能性があります。早急にご連絡下さい。
エントリー費用 28,000円(理由によらず返金不可)
個室割増料 全行程で81,000円 ビザ取得料 39,000円
(必要書類は追ってご連絡します。)
申込方法
海外マラソンツアー参加申込フォームからお申し込みいただくか、第1次〆切 3月2日(金)迄に(厳守)申込み書をご提出いただき、 申込み金150,000円+エントリー費29,000円+ビザ取得料39,000円を お振込みください。 残金は、3月13日(火)迄にお支払いください。
取消料
30日前20%、2日前50%、以降全額(変更ありえます) その他の条件はご参加者にご案内いたします。
振込先
三菱東京UFJ銀行 目黒駅前支店 (店番104) 普通口座 1451008 口座名 (株)タビーズ
注意事項
☆上記日程は諸般の事情により変更になる事があります。