
大会キャンセル
澄んだ青い空とまぶしい太陽。そしておおらかで笑顔がチャーミングなフィジアンが旅するランナーを大歓迎してくれる。体を動かしたい自然派のランナーには、山や川を楽しむネイチャー系のアクティビティも待っている。1200m級の山もありトレッキングや、豪快な滝を満喫、そして、地元の村を訪ねたり、伝統的な儀式や料理・・・楽しみは尽きない。その多くを存分に楽しみに行こう! 挨拶は「ブラ!」と笑顔で言って来るので、「ブラ!」と返せばOKだ。いや、こっちから「ブラ!」と言おう。とびっきりの笑顔で!
魅力・オススメポイント
スヴァ国際マラソンの魅力
★美しいフィジーの海沿いをワイワイと走ろう。
★5:30 真っ暗なうちにスタート 平坦だった。
★制限時間 7時間位?だがないに等しい(?)
★熱気溢れる地元の Suva Marathon Club が運営し、エントリー、ゼッケン受取り、記念撮影、 標識案内、街の案内!迄、とても手厚く大歓迎してくれる。
★今、フィジーは静かなランニングブームで、.熱心な練習会や小さな大会が沢山ある。
★エイドもしっかりしていた。(2018・2019年)但し、多少の補給食はウエストバッグに。
★温度は、最高27℃、最低20℃位。 (南半球だから1年で一番寒い時期なのだ。)
スケジュール
第5回 フィジー・スヴァ国際マラソン
14日
(火)
成田空港 ナンディ
集合 成田空港 国際線ターミナル集合
21:25 成田空港 発 FJ-350 フィジー航空の夜行便にて一路ナンディへ。

15日
(水)
ナンディ Sun Coast
9:05 ナンディ 着 到着後、フィジー最大の都市・ナンディ市内散策 ★手工芸品マーケット、 ★ヒンドゥー教寺院
午後発 車 コロヤニツ・ナショナル・ヘイテージ・パークフィジーの伝統文化と生活体験(予定)体調に応じて、ハイキングも good !

16日
(木)
Sun Coast
フィジアン経営の宿でローカル風情を満喫
小舟で OP: ドルフィン・ウォッチング & シュノーケル 町の野菜・魚市場の探訪 同宿の異国の新しい友人と夕食・懇親・世間話(中学校時代の臨海教室みたい!!) 星空の下で・・・。慎ちゃんが通訳します。

17日
(金)
Sun Coast 発
スヴァ 着
午前 車 & 徒歩 Nabalesere の滝 を見学しながら移動。 マラソン開催地の首都スヴァへ移動 日本大使館訪問 (社会勉強)・フィジー博物館 ゼッケン受取り( 16時~20時)

18日
(土)
スヴァ
5:30
第5回フィジー・スヴァ国際マラソン
エントリー費用は別途
フル、ハーフ、10km
午後 or 夕刻 完走パーティで乾杯し、友好を深め合おう。

19日
(日)
スヴァ 発 Coral Coast 着
午前 車
午後のんびりと南太平洋を満喫 フィジアンの伝統的な生活に触れるカレブ文化センター、 Coral Coast 鉄道
(島全体が全てホテルの敷地!!! 贅沢感溢れる)
部屋からビーチは30秒

20日
(月)
Coral Coast
終日 自由にやろう!!! OP:野性的!Sigatoka River Cruise 川下り 他

21日
(火)
ナンディ 発 成田空港 着
13:25 バス 午前中、ノンビリとして・・・空港へ 帰国の途に。
19:30 FJ-351 成田空港到着後、解散。

旅行条件
397,000円
(お一人様 / 2名様1室利用の場合)
(申込み時点で、予約可能な航空券により異なる可能性があります。)
申込方法
海外マラソンツアー参加申込フォームからお申し込みいただくか、別紙申込書に必要事項をご記入の上、5月10日(金)の第1次〆切り迄に郵送・FAX・e-mailにてお申込みの上、申込み金100,000円+エントリー費14,000円(代行手数料含む)を右記口座にお振込みください。残金は6月5日(金)迄にお支払い下さい。
取消料
30日前50%、2日前以降全額(変更ありえます) その他の条件はご参加者にご案内いたします。
振込先
三菱UFJ銀行 目黒駅前支店 (店番104) 普通口座 1451008 口座名 (株)タビーズ