
所轄官庁の改めての周知徹底要請を受け、北朝鮮を目的とする旅行の企画・実施を取りやめる事にしました。
2014年から市民ランナーも参加可能になり、2017年末に、下記 AIMS の会員マラソン大会になりました。Association of International Marathons & Long Distance Races 2019年の外国人参加者は、2018年の 450人から、一気に倍以上に増え 950人が参加、 IAAF(国際陸上競技連盟)公認マラソン大会で、知らないのは日本人だけ。コースは、金日成競技場、凱旋門、金日成総合大学、メーデースタジアム等、北朝鮮を象徴する建造物を走り抜けます。怖い、危ない、行けるの?というマイナスイメージをお持ちの方が多いと思いますが、訪れてみると、そんな不安は杞憂に終わり、人間味あふれる暖かい人々、美しい街並みと豊かな自然、美味しい料理といった魅力にあふれた旅先です。4年前の実体験から、マラソン + 歴史と異国文化探索の旅をお約束。
魅力・オススメポイント
●フルマラソン、ハーフマラソン、10kmラン
●スタートは、午前9時
●気温の予想 スタート時10℃、昼頃は17℃の予想
スケジュール
2020北朝鮮平壌国際マラソンスケジュール
10日
(金)
羽田空港 北京空港
17:20 羽田空港 発 NH-963 全日空にて、中国の北京へ。
20:10 北京空港 着 到着後、ホテルへ。

11日
(土)
北京 平壌
北京市内 出発迄、ホテル近くを散策 or TAXI等で慎ちゃんが市内散策にご案内
12:00 北京空港 発 JS-152 高麗航空にて 平壌へ。
15:00 平壌空港 着 専用車 ゼッケン受取り レースについての説明
夕刻 市内レストランにて夕食

12日
(日)
平壌
9:00 スタート 平壌 専用車
万景台賞【平壌マラソン】(金日成競技場)
夕刻 完走・懇親夕食会(平壌ダック)

13日
(月)
平壌
終日 専用車 【平壌観光】 万寿台大記念碑、主体思想塔、凱旋門、平壌地下鉄、学生少年宮殿、党創立祈念塔、金日成広場、万景台(金日成主席生家)祖国解放戦争勝利記念館 等
昼食 本場の平壌冷麺をどうぞ。

14日
(火)
平壌 北京
羽田
8:30 平壌空港 発 JS-151 北京経由で帰国の途に。
9:50 北京空港 着 (乗継ぎ時間の有効活用に関してはご相談)
15:20 北京空港 発 NH-962 羽田空港到着後、解散。
19:45 羽田空港 着

旅行条件
416,000円
(お一人様 / 2名様1室利用の場合)
別途、航空関係諸税金等 8月末日現在22,500円
ビザ取得代 19,000円、個室割増料 44,000円が必要になります。
「地球の奥地を走る」慎ちゃん
申込方法
海外マラソンツアー参加申込フォームからお申し込みいただくか、別紙申込書に必要事項をご記入の上、1月10日(金)の第1次〆切り迄に郵送・FAX・e-mailにてお申込みの上、申込み金100,000円+エントリー費を下記口座にお振込みください。残金は2月20日(木)迄にお支払いください。
■取消料:30日前50%、2日前80%、以降全額(変更ありえます)その他の条件はご参加者にご案内いたします。
■振込先:三菱UFJ銀行 目黒駅前支店 (店番104) 普通口座 1451008 口座名 (株)タビーズ