
93回目を迎える歴史ある南アフリカの伝説のマラソン!
コムラッズマラソンは毎年23,000人ものランナーが100万人もの炎の応援を浴びながら挑む感動の89キロのウルトラマラソン。これほどアフリカの大地の雄大さを感じられるマラソンは他にありません。「アフリカを実体験する」10日間と、「アフリカの大地を走る」事に集中する7日間プランを用意しました。 13回目に挑戦する慎ちゃんと一緒に走ろう。
★ツアー参加者に、高級南アフリカワイン1本進呈!
(南アフリカ観光局提供)
魅力・オススメポイント
日本を代表するコムラッズリピートランナー(12回完走)の慎ちゃんが世界NO1のウルトラマラソンと称えるその魅力と感動をお伝えします!大会運営は抜群、完璧!!
今年も、世界中からコムラッズマラソンランナーが結集する国際色溢れる世界最大のウルトラマラソンイベント
ウルトラマラソンは速く走るものではありません。 完走の秘訣の講義や事前の実践練習合宿あり。
ビクトリアの滝や野生動物の宝庫・ワンゲ国立公園
選び疲れて眠るより、歩き疲れて眠りたい。(アフリカの砂漠の民)
スケジュール
2018コムラッズマラソンツアー スケジュール(A.B)
3日
(日)
A コース 成田発(又は各地発) ヨハネスブルグ経由でビクトリア・フォールズ空港
A コース:午前成田発(又は各地発)(実費で香港のランナー仲間が散策に同行予定)
ヨハネスブルグ経由でビクトリア・フォールズ空港へ。

4日
(月)
朝ビクトリア・フォールズ空港到着後、専用車でジンバブエのワンゲ国立公園へ
夕ワンゲ国立公園にてサファリ

5日
(火)
朝ワンゲ国立公園にてサファリ
午後OP:もう一度サファリ等

6日
(水)
A コース:午前ビクトリアの滝へ移動し、滝の観光 OP: 夕陽クルーズ 他
B コース:夕刻成田発 香港・ヨハネスブルグ経由でダーバン空港へ

7日
(木)
A コース:午前自由行動
午後ビクトリアフォールズ発、空路ヨハネスブルグ経由、ダーバンへ
B コース:午前ダーバン到着

8日
(金)
終日大会バスにてコース下見・登録と大会EXPO (2018 年はDOWN RUN)
(9回優勝のB・フォーダイス氏との夕食会:予定)

9日
(土)
終日自由行動
休養、調整、市内散策 等 (アフリカの雰囲気を味わえるところもあります。)

10日
(日)
05:30 コムラッズマラソン大会 スタート
(レースエントリー費は別途)
ピーターマリッツブルグ → ダーバン
89km 制限時間12時間 17:30 終了(希望者:完走パーティー)

11日
(月)
午後ダーバン空港より、ヨハネスブルグ経由にて帰国の途へ
(希望者は、ケープタウン・喜望峰、豪華ブルートレインの旅 他へ。)

12日
(火)
午後香港にて乗継ぎ、成田空港へ。
夜 到着後、解散(又は各地着)

旅行条件
B. 2018年6月6日(水)~6月12日(火) 7日間
A. 10日間コース449,000円
B. 7日間コース 319,000円
別途、成田空港施設使用料、成田空港旅客保安サービス料及び航空保険料・燃油サーチャージ(総計7月現在、Aコース約44,500円、Bコース約26,000円)、個室割増料(A:69,000円、B:32,000円)が必要になります。
地球の奥地を走る 高橋慎ちゃん
申込方法
海外マラソンツアー参加申込フォームからお申し込みいただくか、別紙申込書に必要事項をご記入の上、8月23日(水)の第1次〆切り迄(厳守)に郵送・FAX・e-mailにてお申込みの上、申込み金150,000円+エントリー費30,000円を右記口座にお振込みください。残金は3月31日(土)迄にお支払いください。
【取消料】30日前50%、2日前100%、以降全額。別途、航空会社の方針に基づき予めご案内する発券・取消条件によります。
【振込先】三菱東京UFJ銀行 目黒駅前支店 (店番104)
普通口座 1451008 口座名 (株)タビーズ
注意事項
※コムラッズマラソン参加には、フルマラソンで5時間以内、 100キロランで13時間30分以内の完走証明書の提示が必要です。
ご参加者には、延長コースとして ケープタウン、ナミビア砂丘、ブルートレインの旅のお誘いをします。