Marathon地球の奥地マラソン
これまでに企画・実施したツアーで走った、地球の奥地マラソンです。 気になる地球の奥地マラソンはありますか? お客様が企画した特別なツアーを、慎ちゃんが手配します!お気軽にご相談、お問合せください。

Standard Chartered Stanley Marathon
フォークランド諸島マラソン
- 世界最南端の公認マラソン
- コースは、風と勾配を楽しめ?ます。 きつければ完走の喜びが倍増します。
- 完走メダル・完走証(完走時間入り)・写真
- エントリー費 9,500円
- 3月の気温 最高13度、最低6度 *給水所は 3〜4キロごとにあり
- 10:00スタート 制限時間6時間 (それ以降でも6時間00分の完走証授与)
- 参加ランナー :何と、??人 *現地で歓迎パーティーあり(予定)
(2012年)
慎ちゃんのコメント
週に航空機1機分の人しか出入りしない「地の果ての果て」
フォークランド諸島は、地上最後の手付かずの野生動物の楽園です。
数百種の生物種は、自然そのものの海岸や島や崖によって安全に守られています。青い海や空を背景にアホウドリが優雅に舞い、ゾウアザラシが海岸でスパーリングし、小さなフォークランド・ミソサザイが海岸線を飛び跳ね、シャチが獲物を狙って沖合を旋回するのを見る事が出来ます。
また、コウテイペンギンのそばに座り、辛抱強く待てば、ふわふわの羽をした雛があなたに会いに来ます!野生動物と接する機会は無限大です。
丘を越えてハイキングしてパノラマのような風景を眺め、河口や河川でマス釣りが楽しめます。
小島や農場で、フォークランド式の生活をぜひ体験し、フォークランド諸島の歴史を紐解いてみましょう。
単なる地質学的な「岩の列」に過ぎなかった時代から、航海術が発達して人間によって諸島が発見された時代、そして有名な1982年の紛争にいたるまで長い歴史があります。
フォークランド諸島政府航空の8人乗りツインプロペラ機で空からの眺めを楽しんだり、船をチャーターして沖合いを探検したり、四駆による島内ガイドツアーも最高です。