Marathon地球の奥地マラソン
これまでに企画・実施したツアーで走った、地球の奥地マラソンです。 気になる地球の奥地マラソンはありますか? お客様が企画した特別なツアーを、慎ちゃんが手配します!お気軽にご相談、お問合せください。

Borneo International Marathon
ボルネオ国際マラソン
★第8回目のまだ成長途上のマラソン大会で、フル300人 ハーフ1,000人,10km3,000人≒計4,500人
★気温 スタート時24度C、ゴール時28度C位の予想
★2014年 男子優勝 John Waithaka Njihia 2時間46分41秒 女子優勝 Grace Chen 3時間51分9秒
★制限時間 6時間30分 ハーフ3時間30分
★フル、ハーフ、10km完走者には完走メダル、フル完走者に完走Tシャツを授与
★参加賞シャツは、ボルネオ風のデザインでいつまでも大事にしたくなります。完走Tシャツは粋なポロシャツでした。
★スタートはフル早朝3時、ハーフ5時
★地元・各国ランナー&ボランティア参加の完走・交流パーティはボルネオの人々が表わす「心地よい疲れを癒すランナー」への素敵な贈り物そして、ランナーがボランティアさんに感謝する夕べ
慎ちゃんのコメント
世界で3番目に大きな島・ボルネオ島は、海と山に囲まれた熱帯雨林のパラダイス。そして、何故か少年・少女時代のワクワク感が詰まった島だ。「地球の奥地を走る」慎ちゃんは、一昨年そこにも走る仲間がいる事をつきとめ、熱帯の楽園・大自然の宝庫へ飛び調査、そして現地のランニング仲間と試走して来た。そして昨年第7回大会を10人の仲間達と走って来た。まだまだマラソン新興国という成長途上のマラソン大会だが、運営はしっかりとしており、若者を中心としたランナーの熱気は大いに将来性を感じさせる大会だ。又、長い歴史の中で形成された美しい景色や固有の動植物との出会いは忘れられない「地球の奥地マラソン」の旅の思い出となります。